
「美肌に効果的」と、ひそかに人気の酒粕レーズンを食べてみたら効果てきめんだった!
酒粕はコラーゲン生成やリフトアップ効果が望めるので、美肌に最適。
変なコラーゲンドリンクにお金使うよりも手ごろで、効果も期待できる「酒粕レーズン」を試してみませんか?
レシピもご紹介します。
酒粕をそのまま食べたら、効果絶大だった
甘酒が美肌に効果的なことはずっと前から知ってましたが、効果は今ひとつという印象だったんですよね。
そんなときに偶然みつけたYOUTUBE動画で「酒粕レーズン」のことを知りました。

酒粕をそのまま食べるというのも斬新というか、衝撃。
軽く練った酒粕にレーズンを混ぜただけなんですけど、ちょっとラムレーズンぽくておいしいんです。
しかも、お肌や爪にも最高な美肌サプリということもわかりました。
うれしいことに酒粕レーズンは簡単に作れるうえに「コスパ最強」!
この記事では「酒粕の美容効果と酒粕レーズンの作り方」をご紹介します。
甘酒は2種類ある。違いはココ
ちなみに、この記事で取り上げているのは「酒粕で作った甘酒」の方です。
・酒粕の甘酒 = 美肌に効果
・米麹の甘酒 = 疲労回復に〇
馴染みがないと混乱しやすいので、上のように覚えておいてください。
両方とも原料はお米ですが、加工のしかたが違います。
酒粕が「美容に効果的」と言われる理由
酒粕は美肌やダイエットに効果を発揮する、というのは有名ですよね。
酒粕の美肌効果は「アルファ・エチルグルコシド」という成分によるものだそう。
これはコラーゲンを増やしたり繊維芽細胞を増殖する働きがあり、実際に肌のキメを細かくするということが実証されています。
このアルファ・エチルグルコシドは、日本酒と酒粕にしか含まれていない成分だそうです。
でも、摂りすぎには注意してください。

日本酒なら一日50ml、酒粕なら大匙3杯が
一日の摂取目安量だよ。
【補足】ダイエットに役立つ成分もある
さらに酒粕には、こんなうれしい成分も。
放っておくなんてモッタイナイ! ご利益?いっぱいな酒粕なのでした。
酒粕には美肌効果ばかりではなく、体質改善についてもたくさんの効果があることが研究により認められています。
下のリンク記事もぜひどうぞ!
【レシピ】混ぜるだけ!酒粕レーズンの作り方
酒粕レーズンの作り方は超シンプル。下の3ステップで完成です。
それぞれの量もアバウトでOK。いろいろ試して、好みの分量を研究してみてください。
酒粕が固い場合は蒸すか、お湯で練ってお好みの固さに。
火にかけながら練ると早いです。焦げやすいので弱火で。
時間が経つにつれてレーズンが水分を吸ってくれるので、
ベースの酒粕はやや緩めぐらいにしてもいいと思います。
ドライフルーツはカロリー高いので、入れすぎに注意。
レーズンを多めに入れた方が口当たりは良くなりますが、
糖分が増えて胸ヤケの原因にもなるのでご注意を。
レーズン以外にもお好きなドライフルーツでもok。
すぐに食べることもできますが、2~3日熟成させると食べやすくなります。
できあがりは、まだアルコールっぽさが残ってるので。
食べづらさを感じるときは、さらに何日か寝かせてみてください。
だんだんとまろやかになってきます。
熟成させて仕上がった酒粕レーズンは、冷蔵庫保存。
長くても1週間以内には消費した方がいいです。
経験者からワンポイント・アドバイス
酒粕を滑らかにするのはけっこう時間がかかります。
ワタシは次のような感じで作ってます。
出来上がってから時間が経つにつれて、レーズンが水分を吸ってふんわりしてきます。
アルコール分がしみてるからか、なんとなくラムレーズンぽく感じました。
(干し柿やドライいちじくも良さそう)
時間が経つにつれて酒粕独特のクセもだんだんに抜けてくるので、よっぽど甘酒アレルギーでもない限りは万人ウケするように思います。
おいしくてついつい食べ過ぎてしまうと、胸やけしたりお腹が緩くなることもあるので注意。
牛乳か豆乳を使うと、マイルドな仕上がりに
これもけっこういけました。
何日か熟成してから食べましたが、どちらも酒粕独特のクセは和らぐ気がしました。
味わいがまろやかになる分、よりスイーツっぽくなる感じがします。
【つくレポ】1週間食べ続けた感想
ちょうど冬場で、顔のガサガサと痒みが1週間以上続いている状態のときに食べてみました。
が、酒粕レーズンを食べた翌日に早くも効果が出たのか、痒みがおさまって顔もしっとり。
これにはかなり驚きました。
顔にも多少ハリが出たような気もしますが、一番効果を感じるのは爪と指先です。
冬場は特に手が荒れて、爪も筋が立つほど乾燥してすごい老けた印象になってしまうんですが、酒粕レーズン食べてたら爪の表面が滑らかでツヤツヤに。
頻繁にハンドクリームつけることも減り、指先のガサガサも気にならなくなりました。
とはいえ、人によって効果の出方はいろいろだと思うので、参考程度に読んでおいてくださいませ。
ワタシ的には、簡単安上がりな酒粕レーズンは超絶オススメしたいです。
これからは酒粕を常備することに決定!
【まとめ】酒粕レーズンはたしかに効果があった
美肌に効果的と言われている「酒粕レーズン」について、成分やレシピをご紹介しました。
酒粕に含まれる「アルファ・エチルグルコシド」という成分は、体内でコラーゲンを作る働きがあります。
これを丸ごと摂れるのが「酒粕レーズン」です。
「練った酒粕とドライフルーツを混ぜ混ぜするだけ」という超シンプル・レシピ。
ちょっとラムレーズンぽいので、好きな人はハマりそう。
口当たりがいいのでついつい食べ過ぎてしまいますが、酒粕はカロリー高いのでご注意を。
多くても一日大匙3杯ぐらいをめやすに食べてください。
加熱することで酒粕のアルコール分は減りますが、アレルギーのある方、妊婦さん、子供さん、そして運転前の方は摂取は控えることをおすすめします。
酒粕にはこの他にもたくさんの効能があります。リンクの関連記事もぜひご一読を。

HOMEへ
-
美肌も体質改善も。コスパ良すぎる最強サプリ「酒粕」のパワー
記事がありません
この記事を書いた人 Wrote this article
とりぞう
昭和のバブル時代を満喫したBBAです。オトコのような名前ですが、女です。LGBTとも関係ありませんw。 趣味の音楽のことや最近凝ってる「自家製健康酒づくり」etc、「ろぶりーと」はとりぞうが気ままに綴る雑記ブログです。