NO!と言ってもOK。交通安全協会の入会はどう断る?

NO!と言ってもOK。交通安全協会の入会はどう断る?

2022年2月に運転免許更新を済ませたとりぞうです。

ふと思ったのですが、皆さん運転免許の更新のときに更新料と一緒に請求される交通安全協会の会費って払ってますか?

ワタシは一度も払ったことないんです。だって強制じゃないんですから。
入会したくなければその場で断ればあっさり認められますヨ。

とりぞうはいつも「必要ないので結構です」と言って拒否してますが、それ以上は突っ込まれたこともありません。

このことを知らずに不本意ながらも素直に払っちゃってる人って案外多いのではないでしょうか。拡散するために記事にしてみました。

※この記事は2022年時点の筆者自身の経験と情報をもとに書いてます。

あくまでも「入会は任意」です。

運転免許の更新に行くと受付で「更新料と共に交通安全協会の5年分の会費も払ってください」みたいなことを言われませんか?

しかも5年分の会費を一括で払えとはちょっとありえない話です。

払うのは更新料だけだと思ってたのに、当日になってさらに千円以上も上乗せされた金額を請求されたら誰だって動揺しますよね。

ワタシも数年ぶりに警察署に更新に行ったら、受付のおねーさんに唐突にそう言われて思わず「ハイ」と素直に払ってしまいそうになったんです。

とりぞう

とりぞう

あれって心理作戦だよね、絶対…

しかしそれと同時にあることを思い出したので慌てて断りました。

その「あること」とは、

交通安全協会の入会はあくまでも任意であって決して強制ではない

たしかだいぶ以前に運転初心者向けの本で読んだ記憶があったので、それを思い出してソッコー断わりました。

「いえ、結構です」

何か言われるだろうと思ったら、おねーさんはそれ以上何も聞いてきませんでした。

係の人に威圧的に言われるとなんか義務みたいに聞こえるので、条件反射的に素直に払っちゃってる人って多いんじゃないでしょうかね。

ディーノ

ディーノ

そもそも更新料と一緒に請求するってのが変な話だよな。

「加入は強制ではなく、任意のはずですよね?」と念押ししてみてください。基本的に入会後のキャンセルには応じないとのことなのでご注意を。

いろいろと曰くつきな「交通安全協会」について

そもそも交通安全協会って今までよく知らなかったのでちょっと調べてみました。

簡単に言うと、交通安全の啓蒙活動とか道路標識やガードレールの整備といったことをやっている組織で各都道府県ごとに設置されています。

免許更新のときに研修用の交通法規の小冊子を渡されますが、あれを作ってるのも交通安全協会です。

物知りナツ

物知りナツ

なんかさ、こういう団体って「天下り」の香りがプンプンしちゃうんだよね~^^;

「アナタが支払った年会費は該当の都道府県の地域の交通安全協会の活動に役立てられています」とのことです。

ちなみに「一般財団法人 全日本交通安全協会」という全国組織の団体もありますがこちらはまったく別モノだそうで、なんだか紛らわしい話ですね。

名前が出たついでにもうひとつ。上の「全日本交通安全協会」というのは、警察関係者の最大の天下り組織になっていると事情通が言ってました。

JAFもそうみたいなんですが、車と関わる公的機関っておしなべてこういうカラーが強いんだそうです。参考までに。

過去には入会を巡ってトラブルが多発

少々話がそれましたが、この免許更新時の入会の勧誘のしかたを巡っては以前からトラブルが多発しているということもわかりました。

裁判沙汰になった例もあるとは驚きです。

今回ワタシが経験したように、免許更新と一緒に会費を請求されるので「法律で決められていることと勘違いしてしまう」、というのがそもそもの原因になっています。

政府もこれを重くみた結果、第三次小泉内閣のときにそれまでの曖昧な線引きが改善されることになりました。

入会の際には加入者に対して十分な説明義務がある」と付け加えられはしてますが、先日のワタシ自身の経験からいうと「それははたして徹底されていると言えるのか?」といった印象でした。

受付のおねーさんもやる気なさそうで単に機械的に聞いてるだけって感じでしたね~

とりぞう

とりぞう

こんなことに大切なお金は使われたくないよね!

しかし、入会するとメリットもあった

しかし入会した場合は下のような特典があるそうです。参考にどうぞ。

地域によって条件が異なる項目もあるので、具体的な内容についてはお住まいの地域の交通安全協会に直接確認することをおすすめします。

・免許ケースや反射グッズのプレゼント
・各協賛店舗の割引(各都道府県によって条件は異なる)
・チャイルドシートの短期無料レンタル
・長期優良運転者には表彰状進呈
・交通事故による長期入院時見舞金や死亡時弔慰金の支給(地域によって異なる)

ファミリーや子育て中の方なんかには利用価値はありそうですけど、ワタシにはあんまり関係ないかな・・・^^;

関連記事
読み込み中... 読み込み中...

「あとから中途退会」は基本的にできないので注意

既に免許更新時に会費を払ってしまったものの、後になってから取り消したいと思っても「基本的に中途退会はできない」とのことです。

ただし「先方にも入会に際して十分な説明の義務があり、加入は任意であるといった旨を十分に伝えなかった場合に限っては契約無効を求めることも可」ということです。

いずれにしてもなんだか面倒くさそうなことは確かですね。

こんなことに巻き込まれる前に「交通安全協会の入会はあくまでも任意」ということを頭に叩き込んでおきましょう! 知識で自己防衛です。

普段からいろんな情報集めて自己防衛を!

ワタシが最初に入会が任意であることを知ったのは、だいぶ前にたまたま読んだ「初心者ドライバー向けハウツー本」に書かれていたことからでした。

それがなかったら今だって何も知らずに払い続けてたと思います。

こういうことが誰にでもわかるように明記されてないってところに姑息さを感じてしまうんですよね~^^;

これに限らず似たような話はたくさんあるので、普段から面倒くさがらずに情報はあらゆるところから取り入れておきたいと思います。

関連記事
読み込み中... 読み込み中...

【まとめ】交通安全協会の加入は強制ではないので気をつけて

運転免許更新時に求められる交通安全協会の入会はあくまでも任意なので、不要な人は断ってもぜんぜん問題ありません。

加入させる側にも十分な説明義務の徹底が必要とされていますが、自身の経験では実際には徹底されているという印象はありませんでした。

受付の係員の勢いに飲み込まれないように気を付けてください。
あちらにしてみれば一人でも多く入会させたいわけですから^^;

たとえ相手がモノ言わせぬ態度だったとしても「加入は任意ですよね?」とひとこと確認しましょう。

知らずに入会してしまっても途中退会するのは難しいとのことなので、このことはぜひとも拡散してくださいマセ。

しかし、加入するといろんな特典もあるというメリットもあるので、興味のある方はお住まいの都道府県の交通安全協会まで問い合わせてみてください。

HOME

この記事を書いた人 Wrote this article

とりぞう